一般社団法人ママリングス
【脱孤育て】 「子育てに差し伸べるあなたの手」を貸してください

公益財団法人 日本財団 のご支援、江東区社会福祉協議会 後援により、
令和3年6月より、
産前産後ケアサポート事業をスタートいたします。
産前産後子育てサポーターの役割は、地域の中で子育て家庭を主に家事支援で応援するお仕事になります。
この事業では、
助産師、看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士などと、
チームを組んで、産後のご家庭のケアサポートに定期的に伺います。
現代の子育ては「孤独」な子育てと言われています。
誰もが安心して子育てをスタートしたい、と願っています。
子育てをスタートするまでは、赤ちゃんが生まれてから、赤ちゃんが家族になった後、
それがどんなに大変だったのか、知らなかった、気がつかなかった、というお母さんがたくさんいます。
「脱孤育て」
孤独な子育てから、地域でゆるやかなつながりのある子育てへ。
地域でゆるやかなつながりが欲しい、と実感している子育て中の人は90%以上。(H31 江東区調査)
あなたも、ゆるやかな地域のつながりの中で、子育て家庭に差し伸べる手の一人になりませんか。

◉産前産後子育てサポーター養成講座( 定員各回10名)
会場 住吉地区集会所
第1期
令和3年4月23日(金)・26日(月)・27日(火)・5月6日(木)・7日(金)
第2期
令和3年5月21日(金)・24日(月)・25日(火)・31日(月)・6月1日(火)
お問合せやご応募は、
supporter@momrings.jp でお待ちしております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。