top of page
検索
  • 執筆者の写真一般社団法人ママリングス

【2月 オンライン開催】「リアル両親学級」





皆様、こんにちは。

寒い日が続いています。


1月からスタート予定の 公益財団法人 日本財団様の協力で進めております 産前産後ケアサポート事業 「リアル両親学級」ですが、


コロナウイルス感染拡大を考慮し、


2月オンライン開催としてを進めさせていただく、ということで、開催日程を変更させていただきます。


「リアルにお会いできない」のは残念😢ですが、


「オンラインだからこその良さ」については、「脱孤育てしゃべり場」でも実感しているところ、オンラインでゆっくりまったり、リラックスして気楽に参加できる良さがありますので、是非楽しみにしていただけたらな、と思います。


また、開催日は決定次第、ご連絡しますね❗️

どうぞよろしくお願いいたします。🤗🤗🤗


【 2月オンライン開催予定】

助産師さんのおはなし

講師:松本 富美子さん 助産師 


今回のテーマは、まさに


お家に赤ちゃんがやってくる!

赤ちゃんの準備は物を揃えることだけでは、ありませんね。☺️

まずは赤ちゃんがやってくるお家や赤ちゃんのための準備、そして心の準備もすること…!


当日は、


 キッチンでも大丈夫ってほんと?!赤ちゃんのお風呂体験


 赤ちゃんが安心してすやすや、赤ちゃんの抱っこの仕方


 アレルギー予防にも重要です。生まれた時からのスキンケア。


 母乳や授乳の準備


などなど、盛り沢山な内容でお届けしますよ。🤗



そしてもうお一人は、


理学療法士で産前産後のママの体のケアやセルフメンテナンスについて多数でお話しされています


講師:山崎 愛美(かなみ)さん 理学療法士


産前産後、女性の体・ケアについて、

理学療法士さんのお話が聞けるのはとっても貴重です。

産後は妊娠中からの大きくなる子宮を守ることや経膣分娩、骨盤周りの筋肉(骨盤底筋)に非常に大きな負荷がかかります。


また授乳で背中や腕肩、腰の凝りや痛み


「あれあれなんだかトイレが近いぞ?」など、


思わぬところで自分の体に負荷がかかっていることを実感することも。


たくさんのママさんパパさん達にお話をしている山崎さんと一緒に


心と体の準備


を進めましょう。🤗





「リアル両親学級」 2月開催オンライン講座


お問い合わせは info@momrings.jp  からお問い合わせをお待ちしております。🤗


閲覧数:130回0件のコメント
bottom of page