一般社団法人ママリングス
【脱孤育て®︎ モニター企画】ママの等身大パネル「みまもりママパネル」で安心脱孤育て(限定5名)
目が離せない赤ちゃんに 0歳から1歳の赤ちゃんのママに向け

ママリングスでは、
キンコーズ・ジャパン株式会社様のママの等身大パネル「みまもりママパネル」モニタープレゼント開催中です。

赤ちゃんあるある
生まれたばかりなのに、にやーと笑っちゃう 新生児微笑を見せる 「新生児」
飲んでは寝てばかり、の赤ちゃんもいるのに、うちの赤ちゃん全然寝ないよ!?「1ヶ月」
首が座ってキョロキョロ 寝返りもできるぞ「3ヶ月」
お口をあーんと離乳食 お座りも上手になってきた「6ヶ月」
と思いきや、全然離乳食食べずに母乳とミルクばっかりなんでなんで「7ヶ月」
だけど上手にハイハイもするようになったぞ「7ヶ月」
*成長には個人差が大きく関係します。3ヶ月から半年くらい幅があることもよくあります。
ハイハイって、赤ちゃんにとっては、大きな世界の変化。
今まで、ゴロンと寝て過ごしていただけの赤ちゃん。
どこに行くにもママやパパに抱っこしてもらえないと移動できない。
それが、なんと!自分で移動ができるようになるなんて。

世界が変わる!赤ちゃんのハイハイ
だけど、赤ちゃんがハイハイできるようになると、
ママは赤ちゃんにいつでも追いかけられて嬉しいや、困るやら。
いや、困る。。
ほんと、困る。。。
ときもあります…‼︎
ということで、モニター企画のスタートです‼︎
脱孤育てしゃべり場開催チラシにも掲載中の、キンコーズ・ジャパン株式会社さんから
ママの等身大パネルプレゼント モニター募集!
ハイハイをするようになったり、
ママの姿を探して泣くようになるお子さんに向けて、等身大ママパネルのモニターを募集します!
少しの間お母さんに代わって子どもを見守る等身大パネル「みまもりママパネル」のモデルになってくださるママを募集します!
なんと、この等身大の「みまもりママパネル」すでに日本で実践したみたお母さんがいるらしい?!
気になる方は、こちらをチェック‼︎
父が考案、泣き止まない赤ちゃんに“等身大パネルの母”作ってみた結果に反響(eltha より)
ママの姿が見えなくて、泣き続ける赤ちゃんや子どもと1日二人きり。
それってやっぱりすごく辛い❗️
私もそんなことがよくありました。
特にトイレ。
もちろん、そこで誰かが助けに来てくれればいいけれど、そうそうそういうわけにもいかない・・。
すぐに戻ってくることをなかなか理解できない子どもをずっと泣かしておくのも辛いし、
私だって、トイレに行きたいし・・・。

そんなママたちの悩みを助けてくれる
キンコーズ様作成の等身大パネル「みまもりママパネル」がこちらです。
ママの全身お写真、身長をお伺いして、等身大パネルを無料でお作りします。
等身大パネルモニターにご応募くださった方には、モニターとしてその後のご様子について
取材等にお伺いさせていただくことがございます。

また、モニターにご応募くださった方には、
こちらの素敵なフォトグッズをプレゼントもあります。

みまもりママパネル ぜひ試してみたい!
うちの赤ちゃんはまだ後追いとかしないけど、面白そう!
そんなお声も待っています。
子育てを一人でがんばらない
がんばりすぎないあなたの「脱孤育て」を応援します‼️
ぜひ、多くの皆様からのご応募をお待ち申し上げます。
お問い合わせ・ご応募は
まで、どうぞ。