一般社団法人ママリングス2020年12月31日1 分コラボ「みまもりママパネル」キンコーズ・ジャパン ニュースリリース】脱孤育て®︎「みまもりママパネル」 ▼過去の記事 「みまもりママパネル」モニター募集 ママの等身大パネル “見守りママパネル” お届けしました…! ママリングス でご協力しました キンコーズ・ジャパン株式会社様と協働で実施した「みまもりママパネル」プレゼント企画についてキン...
一般社団法人ママリングス2020年12月31日2 分令和2年度 江東区の「たたかない 怒鳴らない子育て」ポジティブ・ディシプリン プログラムが終了しましたママリングス です。🤗 令和2年度からようやくようやく始まった ポジティブ・ディシプリン プログラム 12月14日3ヶ月余りにわたるプログラムが終了しました。 一般社団法人 ポジティブ・ディシプリン コミュニティと共催のもと、...
一般社団法人ママリングス2020年12月20日4 分ママの等身大パネル “見守りママパネル” お届けしました…!12月、今週はいよいよクリスマスですね。🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄 今年はサンタさん何を持ってきてくれるかなぁ? いよいよなクリスマスの準備どうしよう? なんてお声があちらこちらから聞こえるようになりました。😁...
一般社団法人ママリングス2020年11月27日2 分リプロダクティブヘルス/ライツ のエヴァンジェリストになろう11月21日(土) 第35回 日本女性医学学会 学術集会にて、ママリングス代表落合が、 日本女性財団 シンポジウムにて、日本女性財団 Platform Women JAPAN 〜女性支援のプラットフォームプロジェクト〜 のチームメンバーとして、登壇させていただきました。...
一般社団法人ママリングス2020年11月26日3 分令和2年度 江東区協働事業「脱孤育て推進事業」ママリングス では、令和2年度 江東区と「脱孤育て推進事業」P.46 をスタートさせています。 脱孤育て推進事業では、 子育て応援マップの制作 行動する市民向け「虐待予防研修プログラム」策定 の2本について、実施していきます。...
一般社団法人ママリングス2020年11月14日2 分こうとう子育てメッセ2020 オンエア開催終了❣️ Youtubeでも絶賛公開中🎈2016年からスタートした「こうとう子育てメッセ2020」 今年はコロナ禍の影響で、オンエア・オンラインで開催しました❗️ まだご覧いただいていない方は、是非こちらからご覧ください。 例年ですとリアルな会場で実施してきましたが、...
一般社団法人ママリングス2020年11月8日2 分11月8日(日)おうちdeリモート 脱孤育て「こうとう子育てメッセ 2020 あなたの毎日にエールを!」こうとう子育てメッセ2020 が本日 東京ベイネットワーク地デジ10chにて放映されました。(同日20時からの再放送予定。) 2016年からリアルな子育て支援情報発信事業として進めてきましたが、 コロナ禍以降、様々な自治体で開催されるイベントが中止。また、江東区で開催され...
一般社団法人ママリングス2020年10月9日1 分こうとう子育てメッセ2020 お子様の画像動画募集📸こうとう子育てメッセ2020 今年もいよいよスタートします。 秋になって、ようやく開催決定。 毎年大きな会場を貸し切って、盛大に行ってきたイベントでしたが、 今年はオンエア、オンラインで開催です。🤗 そこで、今回、お子様の可愛いお写真大募集です〜🔔...
一般社団法人ママリングス2020年10月6日3 分10月から、たたかない怒鳴らない前向きな子育て「ポジティブ・ディシプリン プログラム」が始まりましたポジティブ・ディシプリン 18時間標準プログラムのご紹介がようやく始まりました。 ママリングス代表の落合です。 ママリングスでは、ポジティブ・ディシプリンに携わって丸9年になりました。 お伝えしたい、お伝えしたい、と思いながら、ようやくこの日を迎えました。...
一般社団法人ママリングス2020年9月13日2 分9月26日・27日0歳からの18歳までの子育てガイド たたかない怒鳴らない子育て「ポジティブ・ディシプリン」導入版0歳から18歳の子育てガイド。 たたかない怒鳴らない子育て「ポジティブ・ディシプリン」の2時間導入版を江東区で開催します。 会場は 東京メトロのコワーキングスペース room EXPLACE 東陽町 さんを2日間お借りします。 連日同じ内容を2日間開催します。...
一般社団法人ママリングス2020年7月4日2 分ママリングスの令和2年度2ヵ年事業「脱孤育て推進事業」にご支援いただきましたこの度、チューリッヒ保険会社様より、チューリッヒ・インシュアランス・グループの財団法人Zチューリッヒ基金※1(所在地:スイス チューリッヒ市)を通じ、 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策への支援」として、ママリングスの令和2年度からの2ケ年事業「脱孤育て推進...
一般社団法人ママリングス2020年6月25日3 分【脱孤育て®︎ モニター企画】ママの等身大パネル「みまもりママパネル」で安心脱孤育て(限定5名)目が離せない赤ちゃんに 0歳から1歳の赤ちゃんのママに向け ママリングスでは、 キンコーズ・ジャパン株式会社様のママの等身大パネル「みまもりママパネル」モニタープレゼント開催中です。 赤ちゃんあるある 生まれたばかりなのに、にやーと笑っちゃう 新生児微笑を見せる 「新生児」...
一般社団法人ママリングス2020年6月24日2 分「脱孤育てしゃべり場」江東区内ポスター掲示がはじまりました5月からスタートしています「脱孤育てしゃべり場」江東区内でのポスター掲示が始まりました。 ターゲットは、江東区のプレママプレパパ、そして 0歳・1歳・2歳のママやパパです。 子育て中は、なかなか知り合いもできない。 つながりも持てない。 知らないことがたくさん...
一般社団法人ママリングス2020年6月15日3 分「子育て一人じゃないよ。親子で地域とつながろう」はじまりました2020年2月以降、すっかり配信をストップしてしまっていました。 2月に徐々に拡大していった新型コロナ感染問題以降、6月からはようやく徐々に学校もスタートし、落ち着きはじめています。 ママリングスでは、 2020年からいくつかの新しい事業をスタートしています。...
一般社団法人ママリングス2020年2月25日1 分2月27日 下町の保健室 お休みいたします2月27日木曜日 、2月の下町の保健室 の開催日でしたが、 2月24日と2月25日の厚生労働省と政府の発表を考慮し、開催を延期することとしました。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/view/?fbclid=Iw...
一般社団法人ママリングス2020年1月8日1 分 1月16日(木) 下町の保健室「ママのための理学療法士 近藤 鮎美先生の "産前産後のエクササイズとセルフケア”」 受講中は赤ちゃん👶お預かり2020年、明けましておめでとうございます。 松の内も明けましたが、皆様新年はいかがお過ごしでしたでしょうか。 今年も子育て支援の発信をさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 【 1月5日 下町の保健室「ママのための理学療法士 近藤 鮎美先生の...
一般社団法人ママリングス2019年12月4日1 分12月 0歳からのこそだてびより【 12月5日 下町の保健室「理学療法士 中原規予先生の "お話会 母ちゃんの心と体をもっと知ろう”」】 開催時間は10時30分から11時30分まで。 会場は The English Treehouse です。10時からオープンしています。...
一般社団法人ママリングス2019年9月21日2 分【 9月の 0歳からの子育てびより NPO法人ReMind 産前産後ケア 近藤 鮎美先生】 2019年9月の0歳からの子育てびより 「え?あったの⁉️」 と思ってくださる方がいたら嬉しいな。笑 告知が追っつかなくて本当に、す、す、すいません。😅 【イキカレ】親子イキイキカレンダー さんをみて、ママさんにご来場いただきました。...
一般社団法人ママリングス2019年5月6日1 分メルマガ始めました🌿新緑の5月。 春って本当に気持ちがよく、清々しい季節ですねー。 子どもが生まれてから、この時期は毎年ピクニック(という名の飲み会 ...かな??w)をします。 なので、この季節になるとピクニックがしたくてウズウズしたくなります。 子どもが小さいからこそのお楽しみ。 ...
一般社団法人ママリングス2019年5月5日4 分5月9日 木曜日の 下町のほっとサロン&保健室「0歳からの子育てびより」室長の落合です。 専門職に出会える「下町のほっとサロン&保健室 0歳からの子育てびより」 新緑の5月、10連休のんびりされていますか? ようやく後半は温かくお天気も良くなりましたね。 皆さん、ピクニックや公園遊び、楽しんでますか?...